【説明動画あり】〇〇ってどんなゲーム?口コミ・評判まとめ
はじめに
まずはじめに私の選んだコチラの動画をご覧ください!!
↓画像クリックで商品詳細を確認できます!↓
【タイトル】アズール/AZUL
【対象年齢】8歳以上
【プレイ人数】2-4人
【プレイ時間】30-45分
【ゲーム概要】プレイヤーがタイル職人となり、王宮の壁を綺麗に装飾するというボードゲームです。
口コミ・評判
AZULを初プレイ。
ものすごく頭使うけどすごく面白い!
タイルも可愛らしいし、やっててテンション上がる。
3〜4人プレイも早くやりたいな。#AZUL#ボドゲ#ボドゲ部#人数が変わるとゲームも変わる pic.twitter.com/2ohPYhrYQM— ひふみ@あっちゃん3歳&みっちゃん7m (@haru_mini_) March 21, 2019
そういえば、徒歩県内にボードゲームスペース(カフェではない)見つけたんです。
こじんまりしてて、あまり宣伝もしてなく、小さなイベント開いたり、こどもボドゲ教室を開催したりしてるとのこと。
念願の『AZUL』遊べて嬉しかった。二人でプレイしたけど、これは四人の方が面白いよね。 pic.twitter.com/DpZlSzThJx— よんたまこ (@marumarun2929) November 25, 2019
https://twitter.com/yZ3hANR7XlxZzHh/status/1242071811526811648お家で旦那とボドゲ。ちょっと高くて買ってなかったAZULをやっと購入。めちゃシンプルなのに難しくて面白い。こりゃ人気な理由わかるわ pic.twitter.com/sEt1BLEZgm
— りん猫 (@rinnneco) April 4, 2020
新年最初のボドゲはAzulで遊んだ。面白い✌️ pic.twitter.com/62pUf7JIOa
— ナンツー (@nan2nanc) January 6, 2019
3.AZUL
今年買った中で一番やってるボドゲ
とにかく面白い pic.twitter.com/H6e6tMhoyI— 鳴上 悠(タカサキ/ター) (@Ytake15) December 13, 2018
AZULというボドゲを初めてやった
⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*カラフルだし、そんなに難しくないけど、考える、面白いゲームだった!!
次回は負けないぞ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*#ボードゲーム#azul #AZUL pic.twitter.com/mzZE0oaiEl
— aiko (@vvvvaikovvvv) October 31, 2018
今日のボードゲーム AZUL、2018年ドイツ年間ゲーム大賞、ドイツゲーム大賞、その他諸々受賞。ひとり4人対戦で遊ぶ。確かに面白いしよく出来ている。そしてボードゲームに求めているのはコレジャナイ!って言うひとの気持ちもよくわかる。美しいコンポーネントとよく出来たルール、あとは外連味か。 pic.twitter.com/SY89Us5QLk
— 栗坂こなべ(マ_ン_カ_ラ) (@kurisaka_konabe) April 8, 2020
まとめ
得点計算やルールがイマイチわからないという方もいますが、1度プレイしてみると意外と簡単です!
シンプルなゲームになっていますが、面白さ楽しさも十分あり、ハマってしまう方も多いです!
コメント