【説明動画あり】ボブジテンってどんなゲーム?口コミ・評判まとめ
はじめに
まずはじめに私の選んだコチラの動画をご覧ください!!
口コミ・評判
今日の短時間でアナログゲームやってこー‼️は【ボブジテン 】
勝敗というより皆で盛り上がりながらワイワイやるのが面白くて楽しいかな
カタカナ語をカタカナを使わないで説明をして答えを当ててもらう
なかなかわからないやつを必死に説明してる姿が結構面白い😁#ボブジテン #アナログゲーム pic.twitter.com/AlnYkABRDA— アナログゲームやってこー‼️ (@SHUNTEN6) April 24, 2020
ボブジテン面白い(*・ω・)です!!!
— Illusion-イルシオン- Booth通販開始 (@Illusion_mk) April 8, 2020
カタカナーシじゃなくてボブジテンの方だね。
平野紫耀くんは本当に面白いなw https://t.co/cFaUDx8H6p— アキコ(Akicko) (@Aki_cko) March 28, 2020
【ボブジテン】
引いたお題のカタカナ語をカタカナを使わず日本語だけで説明してみんなに当ててもらう✨
出題者は外人ボブになりきってやると面白い🤣
お酒のお供に遊ぶと楽しい✨
他にもいろんな外国人カードがあり縛りルールも
数年前にヒット作に
バリエーションも豊富✨#STAボドゲ紹介 pic.twitter.com/E272EJMG0B
— STA (@rion_sta) March 25, 2020
親子でボブジテン、と言っても遊び方は子が常に出題者で夫婦で当てる競争
やってることはどっちかっていうと「ヒントをいいます」
子がどんな言葉を知ってて、その言葉をどう理解してるのか知れて面白い。#ボ育て pic.twitter.com/rg1Kw9Tc7z— kie (@nazotokie) March 9, 2020
ボドゲレビュアーズ
【ボブジテン】
10/10点
カタカナを使わずに日本語のみでお題の内容を伝え答えてもらう
例:サッカー
「丸い球体を足のみ使って目的地まで運ぶ」
これが凄く面白い!
2020年のベストボドランキング7位に入ります!#ボードゲーム#レビュー pic.twitter.com/VyvPWy9J9a— フリードマン2@ボドゲ (@Friedemann222) March 2, 2020
あけましておめでとうございます
大晦日〜年明けで、別の用事の時間つぶしに軽ゲープレイ
まさか、1日からボドゲするとは思わなかったボブジテン 3人
鉄板で面白い
3人でもOK
ジェスチャーが特に楽しいね重さ 1
楽しさ A pic.twitter.com/2W5K4yyL4o— ヘイヘイ(ボドゲ垢) (@heyhey_game) January 2, 2020
高校の時のメンバーと忘年会!
初めてボードゲーム出してみたら絶賛!
タブーコードとボブジテンのみのお披露目でしたが、全員から面白いとのこと😁ボードゲーム布教がまた1つ広がりました👍 pic.twitter.com/rXw4jETbsn
— だま@きまぐれボードゲーマー (@Kdama11) December 29, 2019
ボブジテンやってるんだけど、バナナチップのことを「カラカラおさる好き好き細長黄色い棒板」で答えたのすごい面白い…ww pic.twitter.com/pbhSSXUtTJ
— RED (@pan2110red) November 23, 2019
まとめ
語彙力や説明力が試されるゲームでもあり、子供にとってはすごい刺激的なゲームだと感じました。
大人でさえも語彙力、説明力を身に付けることができ、創造力もつき、かつ、楽しめるのでオススメのボードゲームです!
コメント