【説明動画あり】ディセプションってどんなゲーム?口コミ・評判まとめ
はじめに
まずはじめに私の選んだコチラの動画をご覧ください!!
↓画像クリックで商品詳細を確認できます!↓
【タイトル】ディセプション
【対象年齢】14歳以上
【プレイ人数】4~12人
【プレイ時間】15~30分
【ゲーム概要】誰が犯人なのか、犯人チームと警察チームと別れて警察側は証拠と手がかりを探し犯人はバレないようにゲームを進行させる正体隠匿ゲーム。
口コミ・評判
JELLY JELLY GAMESより、ディセプションがお試しとして届いております!
プレイヤーの前には「証拠カード」「凶器カード」が並んでおり、正体を隠した犯人が選んだ証拠と武器を、真相を知る法医学者にヒントをもらいながら推理します!犯人は上手く議論を誘導する人狼要素もあり、かなり面白いです! pic.twitter.com/xtBlCTBAJ2— Board Game Shop FLYER (@bg_flyer) August 23, 2019
【ディセプション】
最初の法医学者(GM)を担当。
正直(コレだけ手掛かりがあって本当に推理出来るの?)とおっかなびっくりヒントを出していたのだけど…皆良くヒントを読み取って推理を当てて来るので驚いた!
各々の見解を聞くパートが面白い。
GMの手腕が問われるけどコレは面白い!良いゲームだ! pic.twitter.com/8IAWG8haZv— とう腐 (@tofu_cake) March 15, 2020
https://twitter.com/choucho0115/status/1184158179342446598ディセプション
だいぶ気楽に遊べる正体隠匿系(ゲーマス役は大変だけど)
数年前に遊ばせてもらってそれっきりだったけど、改めて面白いと再認識!最大12人まで遊べるけど、人数が増すだけ負担も増えるので5〜7人くらいが良さげな気はする(気がするだけ) pic.twitter.com/2Vpiz8KHxI
— しょうゆ男 (@hanahigetaisa) October 13, 2019
https://twitter.com/385_413/status/1181160658257117184ディセプション2回目
嫁にほぼ1周で当てられた(笑)
テンポいいし面白い。 pic.twitter.com/Vvzm6X8B70
— fal (@hazymoon29291) October 20, 2019
クライマックスとなります(*´∀`)
これ面白い!!
ディセプション pic.twitter.com/g4Q2kEtIoB— さんた@GalBoard跡地 (@galboard_bdg) August 22, 2019
新年恒例親戚とのボドゲ会#宝島#アテッコ#クアルト#ディセプション
ディセプションは7人プレイ。面白い!と言ってもらえて5回戦。目撃者・共犯者入りが楽しいです。
1ゲーム20分程度でサクサク進むし、リプレイ性高いし、感想戦も盛り上がるし。2019年のベストゲームかな。 pic.twitter.com/hcoioJWIQU— ばんろっほ@遊脳計画 (@yunopj) January 3, 2020
自分の今の推しゲー
ディセプションやはり、面白い
目撃者やりたかった〜 pic.twitter.com/mp1NOkesDu— SOUKI (@K_SOUKI) November 8, 2019
ポイズン、ディセプション初プレイ!完全に未熟な法医学者になってしまった、、!面白い! pic.twitter.com/2n4GGKPf3J
— いいだ/iidabdg.com (@meshia_63) November 5, 2019
ディセプション
お手軽で面白い!
犯人はこの中に居る! pic.twitter.com/1fnI8lrVS8— 青一(ニッツ) (@aoi68k) November 3, 2019
まとめ
以前まで海外版しかなくプレイされる方は少なかったものの、日本版が発売されてからは人気が再び!
ルールは簡単、ゲーム性もよくとてもスムーズにプレイできるので、何度もプレイしたくなるボードゲームでした!
コメント