【説明動画あり】ハゲタカのえじきってどんなゲーム?口コミ・評判まとめ
はじめに
まずはじめに私の選んだコチラの動画をご覧ください!!
口コミ・評判
https://twitter.com/momobeamoshi/status/1248030997934821376初めて買ったゲーム『ハゲタカのえじき』。
5年ぐらい前に
漫画『放課後さいころ倶楽部』で知って買いました。簡単なルールなんですけど奥深くて面白いです。
こういうの好き!ちなみに、
プレイする相手がいないのに買ったので、
遊べたのは購入から半年後ぐらいでした!#ボドゲ紹介リレー pic.twitter.com/6dhdzPNoL8— ほぐし整体サロン『コスモス』@昭和区川名7月1日オープン (@cosmoskawana) April 14, 2020
https://twitter.com/SHUNTEN6/status/1269192366495109121今朝は小3娘とこちらを。
ハゲタカのえじき。
ワードスナイパーキッズ。
ワードスナイパー、ノーマルも面白いよ。
大人同士でもオススメ!#ボードゲーム #カードゲーム #ハゲタカのえじき #ワードスナイパーキッズ #ワードスナイパー#うちで過ごそう pic.twitter.com/eXEyZJdmk8— ゆかたん (@yukachidesu) March 28, 2020
https://twitter.com/sasa818114106/status/1255640429468348416150、ハゲタカのえじき
数値を比べ被らなければ得点のバッティングゲーム。シンプル面白いの完成作。数値比べし被ると二番目の人へ流れる。1〜15の数値は一度きりの使用。故に読み合いが熱い。相手はどの数を使ったか。価値はどれくらいか。洗練されたシステムは面白い。ランドルフ氏作の名作 pic.twitter.com/ri4vegEiG6— ジェネ (@kandenti2) May 31, 2020
https://twitter.com/gamecafereplay/status/1243390393359589378ハゲタカのえじき面白いな。
— chikuwanko (@mentai_chikuwa) March 29, 2020
#ハゲタカのえじき を3戦!
地味に、地味に、点数を伸ばして3戦目は勝利!!
5人でやるとバッティングもいい感じで起きて物凄く面白い! 14と12がそれぞれバッティングして、1で大きな数字が取れた時のやったった感!!!
やっぱハゲタカ好きだわ〜 pic.twitter.com/eFLBXa7oFI— ぱぺぽ (@papepo001) February 29, 2020
まとめ
読み合いと駆け引きが楽しめる初心者の方にもオススメできるゲーム!
簡単なルール、シンプルなゲームでとても面白いです!
コメント