目次
【説明動画あり】ito/イトってどんなゲーム?口コミ・評判まとめ
はじめに
まずはじめに私の選んだコチラの動画をご覧ください!!
【タイトル】ito/イト
【対象年齢】8歳以上
【プレイ人数】2~10
【プレイ時間】30分
【ゲーム概要】
完全協力型:クモノイト
協力・裏切り:アカイイトの2つのゲームをプレイできるito/イト。
テーマを数字で表現しゲームをクリアしよう!ただし数字をいうのはNG!価値観のズレを楽しもう!
口コミ・評判
https://twitter.com/huku_Iudora/status/1173041586994761728 https://twitter.com/narrator_shiori/status/1165620490511142912 https://twitter.com/kamo_nanokamo/status/1211643620261941248本日のボドゲ⑤『ito (イト)』/数字の大小をテーマにそって言い換えて、そのワードから数字の大小を推測するパーティーゲーム。2人じゃあんまり盛り上がらないかもねと始めたが、互いに引いた数字がかなり近くて悩ましいことが多く結構盛り上がった。 pic.twitter.com/qmcNxxxVL1
— せーなな (@_say7) February 2, 2020
明日放送、第3回で遊ぶボードゲームは
「ito(イト)」!一切の争いのない、協力ゲームとなってます。
それでは簡単なルールをご説明いたします!#ボドいま pic.twitter.com/2p7jx4HJ1H— ボドゲカフェ ただいま開店準備中!! (@bodoge_tadaima) December 24, 2019
まとめ
動画内容が面白く笑顔になってしまいました!
やはり会話の盛り上がるゲームはいいですね!
コメント